熊本県建築協会 建築の日 ボランティア参加

2015.12.10 お知らせ

平成28年11月11日に、熊本建築協会主催の建築の日のボランティアに参加しました。

写真は献血の様子です。
なかなか献血に行けない中、よい機会となりました。

熊本建築協会主催の建築の日

建築の日

献血に協力して頂いている方々は、約76%が50歳未満。その内の約25%が16~29歳とのことです。
健康的な若い世代の献血が高齢者医療の多くを支えている現状があります。
今後、少子高齢社会が進むにつれて、現在の献血者比率がこのまま推移していくと、救命医療に重大な

支障をきたす可能性が出てきます。
こうした情勢を踏まえ、より幅広い年齢層から献血にご協力頂ければ幸いです。
熊本市では、下通り献血ルーム、日赤プラザ献血ルームがあります。
詳しくはこちら(http://www.bc9.org/place/kumamoto/

現在でも、献血者は少ない状況です。健常者であれば手軽にできます。
皆様是非ご協力お願いします。

Related article